映像コンテンツ創出
価値ある映像情報を創り出したソーシャルメディアの活用により価値創造
ページ
ホーム
AboutUs
2009年8月30日日曜日
ANIMA"アニマ"[HD]メディア芸術祭優秀賞
文化庁メディア芸術祭
2009年8月29日土曜日
CIEE オーストラリアで環境保護ボランティア体験
2009年8月28日金曜日
Two-Dimensional Communication (with subtitle)
テレ東、就職活動に役立つ、動画公開
てれと人事局ライブ 就職活動に役立つ! テレビ東京
第1回放送 2011年度採用のスタート
2009年8月27日木曜日
インターネットCMサイト、配信対象者が1000万人を突破
プレスリリース
2009年8月18日
株式会社CMサイト
「インターネットCMの『CMサイト』、動画広告ネットワーク
「CMメール・ネットワーク」の配信対象者が開始から1年5ヶ月でのべ1,000万人を突破」
CMサイト
*動画CMを見るとポイントが貯まり、商品や現金に交換出来る。
Kseniya Simonova - Sand Animation (Ukraine's Got Talent, Final) PART1
砂で描くサンドアニメーションアート
2009年8月26日水曜日
見逃せない、タッキーがオペラを!
オペラ喫茶コンサート♪♪♪
9月4日(金)午後7時
テノール滝沢健作
、ピアノ高地千鶴
ヘンデル、ヴェルディ、日本歌曲、音楽劇青い糸から
場所 戸田公園 オペラ喫茶
お問い合せ
入場料1500円(創立記念料金)
*今日、これから注目のテノールのタッキー(滝沢健作)と会いました、応援していきたいと思います。
地球異変・ツバル編 島の人々の暮らし
2009年8月25日火曜日
環境王国、ブータン
Dragon Kingdom - Bhutan
*ブータン雷龍の国「国民総幸福」の環境王国
約40年前 森林面積 50%以下 現在72%に回復
森が今も増え続けている国、生物の多様性は豊富
義務教育で重要視されているのが英語とEVS
(ENVIRONMENTAL STUDIES 環境保護教育)
初夏の上高地(shot on RED ONE)
2009年8月24日月曜日
検索エンジンの利用が拡大
「インターネット検索エンジンの現状と市場規模等」に関する調査結果の公表 総務省
「インターネット検索エンジンの月間延べ利用者数(2008年)は4,775万人、
PC向け検索連動型広告市場規模(2008年)は1,254億円に」
「検索エンジンによる検索結果の上位表示等に効果があると回答した企業は、電子商取引売上比率と売上増加率の間に正の相関関係がある。」
*いくら良いコンテンツを制作しても、Web上で見てくれないと意味がない、タイトル、キーワードが重要である。
検索エンジンで検索できる情報の量は6877TB、総務省が推計 INTERNET Watch
Webプロモーション最前線!
"小さな大物" トヨタiQ
Web動画を活用した、企業プロモーションが増えてきた。
最近CMだと、あまり見てくれないので、効果が期待できない。
CMは時間が短いので、機能、性能等を詳しく説明できないが、Web動画では時間がとれる。
長いWeb動画を見てもらうには、CMではなく、お得な情報を知らせていく工夫が必要である。
Webプロモーションに動画を活用する企業が増えてきた DIAMOND online
薄型・軽量の新型「プレイステーション3」を発売
2009年9月3日発売 29,980円 HDD 120GB
ニュースリリース SCE
注目リリース:SCE、新型「プレイステーション3」を発売 毎日JP
2009年8月23日日曜日
Imidiwan, Tinariwen, Portugal, 2009
ロバート・プラントに<これぞ生涯かけて探し求めていた音楽だ>と言わせしめたティナリウェン。
「イミディワン~アフリカの仲間たち」
購入しました。「砂漠のブルース」といわれ、はじめての地元録音で、楽しさが伝わってきます。初回盤は、ドキュメンタリーDVD付きで、お薦めです。
植物・野鳥向け定点デジカメラ 「GardenWatchCam」「BirdWatchCam」発売
庭や野鳥を自動撮影 観察デジカメ「GardenWatchCam」「BirdWatchCam」発売 ITmedia News
2009年8月22日土曜日
癒しの芸術 Art of Healing, 200908, Ryohei Hosaka
美しさ”を想う 保坂良平
新入生へのことば 大学院長 浅田彰 京都造形芸術大学
「芸術とはコミュニケーション
美をめぐるコミニケーションというのは、
生命さらには、生きることそのものの延長だ!」浅田彰氏
Seed Ball Story
2009年8月21日金曜日
生命の力を生かす地球緑化 green.tv
生命の力を生かす地球緑化
green.tv
「皆さんは、'レインメーカープロジェクト'をご存知ですか?
このRainmaker Project(レインメーカー・プロジェクト)は、
ひとりの勇士が立ち上げた、砂漠緑化プロジェクトです。」
竜路がゆく
*榎田竜路さんを応援しています。
レインメーカープロジェクト公式ホームページ
横浜国立大学大学院
藤原研究室
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)