オペラ喫茶で、「決断 命のビザ 杉原千畝物語」を見てきました。
一人芝居は、観る人のイマジネーションを創り上げることにより、脳内の世界が広がる。
映像だと、状況が限定されるが、役者が放つキーワードにより、想像力を働かせると、一瞬のうちに、世界が広がり脳内の記憶が総動員される。
心が純粋な子供程、想像力が豊で役者が誰かを問いかけると、一人芝居なのに、後ろを振り返るそうです。
役者の芝居と同調すると、さらに世界が広がる、面白い世界を魅せて頂いた。
シンプルな舞台のセットで情報量が少ない分、それを補う為に想像力が働かされた。
脳内を活性化できます、是非見て下さい。
芝居が終了してから、水澤さんと観客の楽しい語らいがあり、アメリで学んだ成功する秘訣等とても為になる話で盛り上がりました。
「決断 命のビザ」杉原千畝ちうね物語
日時:9月30日(水)19:00~
場所:カフェ・メリーココ(サクラフルール青山1階)
水澤心吾オフィシャルウェブサイト



